|

一般可燃ごみ・不燃ごみ・資源ごみ・・・
- 事業活動によって発生した事業系ごみは事業者自らの責任と負担により適正に処理する必要があります。
- ごみの再資源化処理を最大の課題として毎日排出されるこの事業ごみを適正かつ確実に処理致します。
- 定期的な収集処理から、スポット的な収集処理まで幅広いニーズにお応えします。
許可について
一般廃棄物収集運搬業許可 |
盛岡・紫波地区 |
北上市 |
奥州市 |
金ケ崎町 |
一般廃棄物処理業許可 |
北上市 |
 |
 |
一般廃棄物収集車輌 |
専用コンテナ |

取扱廃棄物の種類
廃棄物の種類 |
区 分 |
処理の方法 |
可燃ごみ |
生ごみ・吸殻・紙くず・草・セーター・ゴム手袋など |
焼却処分 |
不燃ごみ |
食器・電球・おもちゃ・アルミホイル・ポットなど |
破砕・埋立処分 |
ペットボトル |
飲料用・調味料・酒類のペットボトル |
再資源化 |
発泡スチロール |
魚箱・緩衝材・トレイなど |
再資源化 |
プラスチックごみ |
空き袋・インスタント食品容器・洗剤ボトルなど |
再資源化 |
紙ごみ |
新聞・雑誌・シュレッター紙・段ボールなど |
再資源化 |
布ごみ |
古着・タオル・制服・シャツなど |
再資源化 |
空き缶 |
ジュース缶・缶詰容器など |
再資源化 |
空きビン |
ジュース、酒類、醤油のビンなど |
再資源化 |
粗大ごみ |
畳・ストーブ・ベット・自転車など |
焼却・破砕・
及び再資源化 |
Copyright (C) kitanihonkankyohozen All Rights Reserved. |
株式会社 北日本環境保全
岩手県北上市常盤台四丁目11番116号
TEL 0197-65-3166 / FAX 0197-64-5533 / E-mail info@kitakan.jp
|
|